Loin d' ici Est-ce que c'est loin d'ici ?
博多の新名物、Canezees Doughnut HAKATA のドーナッツがパンになりました♪
メーカー: 【リョーユーパン】
監修: 【Canezees Doughnut HAKATA】公式HP
値段:バニラ120円
チョコ130円(いずれもローソン限定)
あはは(*^^*)しょっちゅう買ってるドーナッツだから、これは絶対に喰わなきゃ!と思って、見つけて即買いしました!!
・・・でも、これかなりの失敗作だよね(゜ー゜;)
やっぱりねぇ、パンなのよ。
Canezees Doughnut HAKATAのドーナッツって、もっちりしてるのに軽くて、食べたことがある人は必ず「やわらかいベーグルのような食感」と評してるかと思うんです。
あのもっちり感にかすりもしてないの!!
生地はパサパサ、そして異様に甘いし。
基本的にCanezees Doughnut HAKATAでは、小麦粉以外にアレルギーとなるような卵などの素材を使ってないんだよね。
使ってないんだけど、あれほどのもっちり感が出るのは、絶対に湯ごねしてるからだと、私は思ってんの。
同様に、このリョーユーの商品にも卵は使ってないらしいのよ。
なのに、この食感の差は何!?Σ(・∀・;)
あんまりだよね~(。´Д⊂)
バニラ。
生地は黒糖使用のパサパサした生地。
バニラビーンズを使用したグレーズでコーティング。
もう、あまりに甘すぎて、食べるのに苦労しましたヽ(;´Д`)ノ
マジで吐くかと思った!!
【ウガンダバニラ】2008.12.09記事
↑
ちなみにコチラが、「Canezees Doughnut HAKATA のドーナッツ・ウガンダバニラ」
チョコ。
店舗と同じ、ベルギー産カカオバリーのチョコをコーティングしたドーナッツ。
やっぱりパサパサ・・・(^0^;)
でもチョコの部分は美味しかった。
溶けやすいのが難点だけど、本当においしいチョコです。
【大人のチョコレート】2009.04.01記事
↑
ちなみにコチラが「大人のチョコレート(エスプレッソにカカオバリーをコーティングしたもの)」
すごい、衝撃だった・・・
この日、何も食べる気がしなかったという悲惨な結末に・・・
やっぱり、パンはパン♪
- 関連記事
-
- 東区香椎:あんくるふじや 香椎店 シナモンロール
- 東区香椎:あんくるふじや 香椎店 アップルステュルーデル
- リョーユーパン: Canezees Doughnut HAKATA 監修・バニラ・チョコ
- 生ハムとモッツァレラのサンド
- APETITO:ピタパン
スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://loindici.blog39.fc2.com/tb.php/2163-119623f5