07

06

コメント:

第1692回「流しそうめん、したことある?」




ある。

子供の頃に一度。

成人してから二度。

佐賀の・・・なんだっけ?

白糸の滝だっけ?

っていうか、「白糸の滝」なんて全国にありすぎて検索しても、なんだこりゃ?みたいな感じなんだが・・・

まぁ、あれですわ・・・

暑い夏、滝と川と緑で涼をとりながら、青竹で作ったそうめん流し機を流れてくるそうめんをすくい、つるつるーっと!

というヤツです。

風流は風流なんですけどねぇ・・・

ぶっちゃけていうと、誰の口に入ったのかわからん箸で掴み損ねたそうめんを拾って食べる!っていうのが、どうにもちょっと・・・

なので、狙うは「てっぺん」の位置。

ところが、最近は「そうめん太郎」(電気製品)も置かれている。

「こんなところに来てまで、そうめん太郎かよ!?」

と思わなくもないんだが・・・

ちなみに、自宅にも「そうめん太郎」持ってました。

バブルの頃に、面白半分で私が購入したものですが・・・

やっぱり夏は「そうめん」に限る。

たまに、サラダ仕立にしたり、ソーメンチャンプルーにしたり、にゅうめんにしたりしてバリエーション楽しんでます。

そういえば、youtubeで「アルミホイルで作ったそうめん流し機」の動画を見たことがあるが、あれは良くできてたなぁ(゜ー゜;)

あれは、ちょっと感動した。




こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「流しそうめん、したことある?」です。7月に入り、まだ梅雨があけていない地域も多いですがいよいよ夏も本番に近づいて来ましたね夏といえばそうめん!そうめんといえば…流しそうめん?あなたは流しそうめんってしたことありますか?ほうじょうはありませんwよく写真や漫画などで見ることはありますが、上流の人に全部取られて下のほうにいる...
FC2 トラックバックテーマ:「流しそうめん、したことある?」





関連記事
スポンサーサイト



マダラ狼

こんばんは。流しそうめんは、過去2回だけ経験がありますよ~(^^;)でも、上手くお箸で掴めないし、誰かの取りこぼしが流れてきます(爆)

07

07

00:50

花mame

こんばんは☆
 
微弱な電波ゆえ、なかなか表示されず
ついには固まるを繰り返しておりました^^;
データ通信てのも 当てにならんです。
 
で、流しそうめん。
したことないです。
子供の頃は憧れでした。
大人になった今、やろうと思えば出来るのでしょうが
憧れのまま 取っておきたい気がして。
 
でもでも、だれの口に入ったかわからない箸で・・・の下り。
そうだよなぁ・・・。
やっぱり 憧れは憧れのままにしておくことにしようと思います。

07

09

22:28

マダラ狼様@魔人ぷぅ


> 上手くお箸で掴めないし、誰かの取りこぼしが流れてきます(爆)

あはは!!
私は箸遣いが悪いので、掴まずにすくってる感じ。

「誰かの取りこぼし」ってところがミソなんだよねぇ~。
下流域は、ちょっとヤダ e-443

08

13

18:34

花mame様@魔人ぷぅ


> 微弱な電波ゆえ、なかなか表示されず

ごめんなさい!
つけた私自身も結構苦労してまして、近々取り外すことにいたしました e-268

> でもでも、だれの口に入ったかわからない箸で・・・の下り。
> そうだよなぁ・・・。
> やっぱり 憧れは憧れのままにしておくことにしようと思います。

でしょ?
やっぱり、そこが気になるんですよ e-351
ってことで、やるなら「自宅で流しそうめん」が安心かと。
で、思ったんだけど・・・
「そうめん太郎」って電化製品、うまく使えば「自宅回転寿司」もできそうな・・・? e-440

08

13

18:39

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://loindici.blog39.fc2.com/tb.php/4386-f7bbc1cd

New Entry & Comment

Search

Category

openclose

Link

Book log

Parts


Profile

魔人ぷぅ

Author:魔人ぷぅ
属性:雑食性貴腐人

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QLOOKアクセス解析


Designed by

Ad